コラム
第509号コラム「情報セキュリティ対策基準とその運用」

石井 徹哉 理事(千葉大学 副学長 大学院専門法務研究科 教授)

情報セキュリティを確保するために、情報セキュリティポリシーを策定し、情報セキュリティ対策基準に基づいて実施手順書に従って情報セキュリティを実施していくことが必要であると一般にいわれています。もしかすると、組織によっては、どこかのガイドライン的な対策基準や実施手順書をそのまま自組織のものとして流用して策定してみたものの、それだけで終わっているかもしれません。あるいは、流用したことをそのまま墨守しようとしているかもしれません。また、個々の点について、流行であるからとか、セキュリティの専門家がそういっているからということでそのまま倣っていることがあるかもしれません。

続きを読む
第15期
デジタル・フォレンジック研究会 第15期総会時講演会

開催日時:平成30年5月18日(金)11:00~12:00
(総会 10:00~10:50)

演題:「民事訴訟における証拠の原本性とデジタル・フォレンジック証拠保全」

講師:櫻庭 信之 氏(シティユーワ法律事務所 パートナー弁護士)

続きを読む
IDF講習会
第8回IDF講習会・コミュニティ2018の開催日のお知らせ

IDF第15期(2018年)の第8回IDF講習会及び第15回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2018の開催日が決定しましたのでお知らせ致します。

続きを読む